プロセカ3周年のGUIアップデート差分を観察してみた

10月ぐらいにprivateなWikiに書いた記事なんですが、中々面白い差分に着目してて眠らせるには惜しい記事だったのでブログにも転載しました。

Affogato

ものづくりに関わってると日頃からイデオロギーの対立に向き合うことになります。AとB、どちらが良いのだろうか。いやBは絶対に無い。Bを支持するやつはどうかしてるなど。 ナツ「『アフォガート』って言うの。知ってた?」 ナツ「甘みの代表格とも言えるバ…

ソフトウェアとアタシ再生産

この間、ダイナミックなリファクタリングをコアなロジックに施術した。正直このレベルの変更をするのはチームでも難しいと言われてて、かつ重要なロジックなので変更が難しかったのだが、今回思い切ってやってしまった。そういった壊して作り直すことを考え…

ソフトウェアの昔ばなしをひたすら聴きたい

developer.aiming-inc.com↑会社的にブログ頑張っていくぞ~~みたいなムーブメントあったので、便乗して記事書いた。この場末のブログに書くなんかよりは、PVもそこそこあった感じ。それはそうとして、この技術の文脈をどう捉えていくかみたいなのは我々新参…

最適化に初めて取り組んだ話

しばらく最適化沼に浸かってたときの回想です。

最近考えてるゲ開発における設計の話

最近社内の勉強会っぽいところで、ソフトウェアの設計について少し語ったのですが、何だかんだ消化しきれないところがあったのでまとめてみます。

クライアントエンジニア一年目で気づいたこととか

BackendなRailsエンジニアやってた去年とは打って変わって東京に転勤してクライアントエンジニアの仕事し始めてから約一年経つので、日々接してる技術スタックなどに対してつらつらと思ってることなど書いておこうかなと。

サーバサイド開発未経験者がRuby on Railsで躓いたところ

全国の新卒エンジニアの皆さん、元気してますか。私はというと学生の頃クライアントしか触ってなかったのに気づいたら半年ほどガッツリとRailsで書かれたゲームのバックエンドのWebAPIと格闘していました…。で、サーバサイドの開発経験が無い状態でいきなり…

ソリッドな絵をサクッと構築出来る、COLRがいい感じ

assetstore.unity.comソリッドな絵、良いですよね。モバイルゲームとかでも、安くて美味い表現方法として多用されている様に感じます。※安くて美味い点 ローポリで十分映えるので、リソースとなるモデルを調達するのが比較的楽 表現のコストが高くないので、…

Windows10で「Ctrl+Shift+0」が効かない件について

※結論から言うと、下記の対処で一時的には直りますが再起動で設定が飛んだりするので、可能ならば現行のWindows10にて「Ctrl+Shift+0」は出来るだけ使わないほうが良いと思います。先日FF14でホットバーのショットカットキーを設定していた時の話。何度入力…

Oculus Go + Unity 開発メモ

この記事はHAL Advent Calendar 2018、19日目の記事です。先日Oculus Goを買いました。ごろ寝アニメ鑑賞デバイスとして最高なのですが、折角なので開発もやっていきます。※本記事のUnityのバージョンは2018.2.xです

またまたゲーム雑記

下書きからの復活記事、その2。若干加筆。

逆求人レポ

1/20に開催されたゲーム逆求人に参加してきました。 次回参加することが有るかは今のところ分からないのですが、今後の面接などでも役立ちそうな学びがあったので、振り返りを。

Google Test入門 + ReSharper

この記事はHAL Advent Calendar 2017、23日目の記事です。 TL;DR C++で全然テストを書けてなかったのでGoogle Testを導入した ReSharper先生がユニットテストをサポートしてたので試してみたかった

毎日VisualStudioと戯れている学生にオススメなReSharper

専門学生になってから人の顔よりVisualStudioと顔を合わせている時間の方が長い、やしへいです。最近になって開発が全然進まずに力が欲しかったので、JetBrainsと契約しました。 ReSharper? www.youtube.com JetBrains社が開発してるVisualStudioのExtension…

久しぶりにゲーム雑記

文章が書けなくなってるのでリハビリがてらに、ここ最近遊んだゲームの感想を書きなぐるエントリ。NSFWなこと書いてないけどエロゲの感想もあるので注意。 18.06.06(下書きに戻したままだったので再公開)

絵が描けなくても何とかなるかもしれない、ゲーム制作

qiita.com この記事は、HAL Advent Calendar 22日目の記事です。 HAL大阪、ゲーム制作学科2年生の@yashiheiです。 @HIEMONに誘われたのですが、華やかな技術ネタが特に無かったので自分なりのゲーム制作で意識していることを書かせてもらいます。 プログラマ…

Siv3Dを用いた全方位STGの実装について

Siv3D Advent Calendar 2015 - Qiitaの21日目の記事です。 この記事では、現在制作中の全方位STGの実装を大雑把に解説します。 コードはGitHubにて公開してます。yashihei/Alone · GitHub 記事内のコードは一部解説用に、実際のコードから書き換えてる部分も…

GitHubPages + Honoka + Jadeでサイトを作った

yashihei.net前から作ったゲームなどを公開して置く場所が欲しいなと思っていて、まぁ特に強く必要性を感じてはいなかったので後でいいやーってなってたのだけど、暇だったので作ってた。きっかけというか先日、先輩(id:windyakin)が公開されたBootstrapテー…

避けることは楽しいことだ!凶悪難易度な避けゲー「Velocibox」

避けゲーってのは最高です!障害物をただ避ければいいだけ。面倒なルールは一切なし! 避けゲーといえば外せないのがSuperHexagon!あの6方から押し寄せる障害物を避けるだけというシンプルな、しかしながら凶悪な中毒性を持った避けゲーにハマった人も多い…

ここ最近崩したsteamゲー

インディーズ成分多め

引きこもりながらでも出来る!ヨーロッパを駆けるトラック運転手

ここ最近の癒しといいますか、時間があると気づいたら起動しているのが、Euro Truck Simulator2、ヨーロッパを舞台にしたトラックの運ちゃんになるゲームです。暇という喉の渇きを潤すのにいつも炭酸ジュースを、つまりはWoTのような刺激的なゲームばかりを…

食パンになってみた

I am Bread…。そう、このタイトルに全くの偽りは無い。このゲームではあなたは食パンになれるのだ。 I am Bread - Gameplay Video - YouTube ゲームのPVを見てみると、自由自在に動きまわる食パンの姿がある。嗚呼、なんて楽しそうな馬鹿ゲーなんだろう、よ…

久しぶりにRefRainをプレイして

一年程前にRefRainを買ったもののいまいち面白さが掴めずにノーマルクリアさえ出来ずにいた。そもそもシステムをよく把握しないまま、ティに釣られては、ボス削れねえええとかなっていた。ティは初心者が扱うにはかなり癖が強いキャラであって、システムを把…

憂鬱な日に弾幕をひたすら避けてた

今日は朝から気だるさしか感じないひたすらただ憂鬱な日だったのだが、先日買った弾幕アマノジャクで遊んでいた。東方の第14.3作目。頭痛に悩まされながらもそれよりも久しぶりの弾幕の楽しさが勝って一気に全シーンをクリアした。弾幕アマノジャクの面白さ…

満月

小学生の頃、天体観測が趣味なときがあって、確か口径が7cmぐらいの望遠鏡を買っては、夜空を観察してた。口径7cmの望遠鏡では、銀河とか星雲とかはとても見られなかった気がするから、オリオン星雲ぐらいは見れたっけ、惑星とか月とかが主で。眩しかった、…

フリゲとかインディーズゲームの情報を扱っているサイトのまとめ的な

フリゲとかインディーズなゲームって自分からアンテナを張ってないと全然情報が入ってこないです。なのでそれらの情報を扱っているサイトを、一度まとめておこうと。自分の観測範囲は滅茶苦茶狭いので、大したまとめにはならないですが…。

今月の進捗

ミニゲームをそこそこ作ったので。

今年遊んだフリゲ

Steamとかの影響で例年ほどフリゲが遊べてないのが心残りだけど、せめて今年遊んだフリゲについて書き残しておこうと。すべて書くのは無理なので心に残ったものを。

C++11とか

主に競技プログラミングとかで使いそうなところを。 auto #include <iostream> #include <vector> #include <string> using namespace std; int main() { vector<int> v; for (int i = 0; i < 5; i++) { v.push_back(i); } for (auto it = v.begin(); it != v.end(); ++it) { cout << *it <<</int></string></vector></iostream>…